こんにちは、札幌重機買取ドットコム担当小林dす。
現在、海外諸国では日本の中古重機・建機が大人気になっています。
メイドインジャパンの自動車や家電製品が海外で高い評価を受けているのはご存知のとおりですが、実は重機も同じように高評価を受けているのです。
その為、かなり使用された中古重機・建機や、時にはもう動かなくなった重機・建機でも手入れ次第では海外に売ることができます。
その様な事情もあり、動かなくなった重機・建機、使い古された重機・建機を買取ってくれる業者が有るのです。
日本製重機・建機は世界で活躍 日本製の重機の信頼性 海外諸国で日本製重機が人気になっている第一の理由が「信頼性」です。
モノづくりに強いこだわりを持つ日本の技術者が造る重機は、性能や安全性に関する高いクオリティ(品質)を誇っています。
現場で働く作業員にとっては重機の品質が自分たちの安全に直結しているので、「信頼性が高い日本の重機を使いたい」という要望が多いのです。
信頼性だけでなく安全性も 日本製重機の特徴は高い信頼性だけに止まらず「高い安全性」を特長としています。
便利で確実に作業を行なえる事に加え、作業員の生命や身体を守る安全性は最も重要視される事といえるでしょう。
安全性の高い日本製の重機は作業員が不安を感じる事なく使用できるだけでなく、作業をスムーズに進める為になくてはならいないものなのです。
また日本製の重機は故障が少ない事でも知られています。
ちょっとした故障でもすぐに修理できる環境が整っている日本と異なり、発展途上国などの海外諸国では即座に修理ができない場合も多いようです。
重機が故障すれば作業はストップせざるを得ず、作業計画が大きく狂ってしまう事も少なくありません。
そうした意味からもメイドインジャパンの重機は海外諸国で大人気になっています。
使いやすさにも定評あり 「日本の重機は使いやすい」と海外でも定評があります。
重機の使いやすさとは「操作性の良さ」でもありますが、同時に「分かりやすさ」や「ムダのなさ」にも通じます。
初心者でも比較的無理なく使え、ベテラン作業員なら高度な作業ができるという点にも日本製重機の人気の理由があるようです。
とにかく耐久性がある 海外諸国で日本製の重機が大人気なのは「耐久性の高さ」もその理由です。
特に発展途上国では鉱山や密林などの過酷な現場での作業も多く、「頑丈である」「長時間の使用にも耐える」などのメリットがある日本製重機は重宝されています。
もちろん、修理工場などがない現場では「故障が少ない」という特長も日本製重機が求められる理由となっています。
上記のような理由以外にも「エコで環境に配慮されている」「燃費が良く経費が節約できる」「コンパクトで場所をとらない」といった意味合いからも人気があります。
いわば「メイドインジャパンの優秀さ」が世界各国で認められているといえるわけです。